星を観る会

【日時】2020/1/18(土)18:00~20:00

【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)

岡山天文博物館の学芸員さんと友の会の方々を講師にお招きし、星を観る会を開催します。 冬の星座、惑星などを、岡山天文博物館のご協力をいただき、天体望遠鏡で観察してみましょう!

HORSESHOE CRAB MUSEUM LIVE2020

【日時】2020/1/18(土)19:00~20:30

【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)

令和2年1月18日(土曜日)19時からカブトガニ博物館シアターでライブを行います。 出演者:INOUE BAND, The Hyper Hotchkiss

天体観望会「冬の星雲・星団」

【日時】2020/1/18(土)19:00~

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

中川達夫 写真展 ~星景で巡る日本列島~

【日時】2020/1/18(土)~4/19(土)

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

全国各地の情景を星明かりや月明かりの星景写真で巡ります。47都道府県から30都道府県を厳選展示。出展作品数は約30点。 ※中川達夫さん ギャラリートーク 1/18(土) 14:15~15:45 全国星景行脚 3/ 7(土 […]

溜川ウォッチング

【日時】2020/1/17(金)11:00~ 約1~2時間

【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)

毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。 ※1/17(金)は貸出用の双眼鏡があります。

ヨルプラネ「ほしぞらタイム」

【日時】2020/1/17(金)19:00~19:40

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

一か月に一回のお楽しみ、ヨルプラネ!夜に楽しむプラネタリウム。星空や宇宙の話題にたっぷりひたる40分間!仕事帰りの、夜のプラネタリウムで疲れをいやしてみませんか? 今月のテーマは、「世界の星空と人々のくらし」。 ※土・日 […]

つくってあそぼう

【日時】2020/1/15(水)、22(水)14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

楽しいものづくりをしてみませんか?小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

タンチョウ散策

【日時】2020/1/13(月・祝)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

タンチョウが優雅に舞う姿を是非見に来てください。 10時20分から12時まで数回行います。 *申込不要 ※雨天中止

植物園を楽しむ会94「寒中をとんど焼きで楽しむ」

【日時】2020/1/13(月・祝)10:00~12:00

【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)

とんど焼き

【日時】2020/1/13(月・祝)10:00~12:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

【とんど焼き】とは小正月(1月15日)前後に、松飾や しめ縄、書初め等の正月飾りを持ち寄り、積み上げて燃やす行事です。