
自然の標本なんでも相談会
【日時】2024/8/11(日)10:00~16:00
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
夏休みの自由研究や日ごろ採集した標本の名前を調べるお手伝いのほか、上手な標本の作り方や保存方法など、標本に関するさまざまな疑問にお答えします。会場では標本作製の実演も行います。見学だけの参加も可能ですので、お気軽にお越し […]

わくわく科学フェスティバル&サイピア理大の日スペシャル
【日時】2024/8/11(日)10:00~15:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
家族みんなでふしぎを体験!恒例の夏まつりイベント! 夏休みは科学をたっぷり楽しむ1日を! 科学ショー&科学体験・工作&科学で外あそびを楽しもう!

宝石石けん
【日時】2024/8/11(日)①10:00~11:00 ②13:30~14:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
企画展「岡山の鉱物Ⅱ」関連イベント 色の混ぜ方やカットの仕方によって宝石みたいにキレイな石けんがつくれます!

投扇興体験会
【日時】2024/8/11(日)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。 初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。

備中神楽定期公演
【日時】2024/8/11(日)11:00~12:00、13:00~14:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
「備中神楽」の定期公演を開催します。 国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」は、ダイナミックでストーリー性豊かな神話劇で、備中地域では秋祭りなどに夜を徹して舞われています。 原則毎月第2日曜日に開催します。

夏の企画展ミニミニ恐竜パーク
【日時】2024/8/11(日)~15(日)9:30~15:00
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
工作ブース「恐竜ぬりえ」&「おりがみ ぱくぱくきょうりゅう」

出張販売!動物園の本屋さん
【日時】2024/8/11(日)10:00~17:00
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
吉田書店による本の出店販売 吉田書店さんが動物園にて、本の販売を行います! 主に幼児~小学生向けの動物に関する本や図鑑を販売します。 また、事前に当園の飼育員がおすすめする本のアンケートを取り、特別に発注していただき販売 […]

ナイトズーイルミネーションin池田動物園
【日時】2024/8/11(日祝)17:00~21:30
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
夜の動物園を満喫しよう 今年もナイトズーイルミネーションを開催します! 昨年のゾウイルミネーションの他、新たなイルミネーションスポットが登場! ナイトズー限定のアニマルナイトガイドやビンゴ大会など、イベントも盛りだくさん […]

光る生きもののしくみ(海ほたる編)
【日時】2024/8/10(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
青く光る物質を出す「海ほたる」。どうして光るの?どうやって光るの?その不思議なしくみを体験してみよう! *小学生以上

水鉄砲でサバイバルゲーム
【日時】2024/8/10(土)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
竹で水鉄砲を作って打ち合いだ!夏休みの工作にも最適!