
倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2022/8/1(月)8:45~10:15頃
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。

夏の幻想庭園
【日時】2022/8/1(月)~31(水)18:00~21:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
園内を和の灯りでライトアップする夜間特別開園「夏の幻想庭園」を開催します。

宿題合宿㏌閑谷
【日時】2022/8/1(月)~2(火)
【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)
自分で計画して学習したり、粘り強く取り組んだりすることで、自主自立の態度を育成する。 *小学4~6年生

ひまわりフェア2022
【日時】2022/8/1(月)~10(水)
【場所】道の駅「笠岡ベイファーム」(笠岡市カブト南町245-5)
笠岡の夏といえばひまわり!道の駅笠岡ベイファームでひまわりフェアを開催します!グルメなキッチンカーが出店します!

初心者のための自然観察会「夏といえばセミでしょう!」
【日時】2022/7/31(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
セミを観察してまわります。また鳴き声、抜け殻、成虫の姿などから、セミの仲間の見分け方を説明します。

犬島スクール(夏休みの宿題支援)
【日時】2022/7/31(日)*日帰り
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
犬島で夏休みの宿題に取り組みましょう。午後は、後半で島の探検やストーンクラフトなどの体験もできます。 *小学生

天然石でキラキラ☆瀬戸内海のハーバリウム作り
【日時】2022/7/31(日)10:00~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
企画展「地球からの贈り物-ふしぎがいっぱい鉱物たち-」連動企画! ボールペンにする?瓶にする?2種類のハーバリウムから選べるよ!子どもも大人もワクワクできる!鉱物と海の魅力をつめこんだ物作り。

「アイロンビーズ」で「ぶんぶんゴマ」を作ってみよう
【日時】2022/7/31(日)10:30~12:30/13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ブンブンごまを作って遊ぼう! *小学生以上

科学工作教室「6輪車で凸凹惑星探査」
【日時】2022/7/31(日)A班9:30~11:30 B班13:00~15:00
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
*小4~6

満喫自然体験「カタパルト飛行機を作ろう!」
【日時】2022/7/30(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然素材を使ったオリジナルのカタパルトパチンコを作って飛行機を飛ばします! パチンコで飛ばすと高く長く空中で飛びますよ。 *小学生以上