電一郎先生のふしぎ電気実験教室「ソーラーエコランプづくり」

【日時】2022/8/20(土)①10:00~12:00 ②13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

今回のテーマは「ソーラーエコランプづくり」! レジ袋が有料になって、正しくゴミを捨てることを考えていかなきゃいけないよね。 ペットボトル物語のお話と、ペットボトルを使って太陽光で充電できるエコランプを作るよ! *小学生

宮本英治の紅茶教室

【日時】2022/8/20(土)14:00~16:00

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

第3回 アイスティーを楽しむ 美味しいアイスティーの作り方とアレンジご紹介します。

フリーマーケット

【日時】2022/8/20(土)午前中

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

芝生広場にて。約20店の出店 雨天中止

【中級】高清水トレイルトレッキングツアー【モーニングハイク・ブナの原生林コース】

【日時】2022/8/20(土)7:00~10:00

【場所】集合場所:人形峠駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1539-1)

高清水トレイル×自然鑑賞×映え写真!早朝の山並みをトレッキングしながら新緑に癒されよう☆

蒜山スターウォッチング

【日時】2022/8/20(土)18:00~21:00

【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480-64)

外灯が少ない蒜山高原では、条件が良ければ美しい星空が広がります。 「蒜山スターウォッチング」では蒜山ハーブガーデンハービルの園内を夜間に特別開放しての星空観察会を行います。夜のガーデンと蒜山三座を望む星空をご覧いただきな […]

夢さがしの旅㏌閑谷①

【日時】2022/8/20(土)~21(日)

【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)

非日常体験を通して、自然や人と関わる楽しさを味わう。 *不登校傾向の小中高校生とその保護者

ナイトズー2022(ナイトズー)

【日時】2022/8/20(土)

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

夜の動物園に潜入してみませんか?期間限定で、開園時間が21時まで延長される池田動物園「ナイトズー」。普段はなかなか見ることのできない夜の動物の姿を観察するチャンスです。この機会にぜひ、お楽しみください!

溜川ウオッチング

【日時】2022/8/19(金)11:00~ 約1~2時間

【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)

毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。

あいすくりいむパラダイス

【日時】2022/8/19(金)10:00~11:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

みんな大好きアイスクリーム。アイスを作るようにいろんな色をぐるぐる混ぜて絵を描いてみよう!マグネットになるよ。冷蔵庫にペタペタ貼って遊ぼうね! *未就学児親子

おやすみひつじのオブジェ

【日時】2022/8/19(金)①13:30~14:30 ②15:30~16:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

夏休み自由研究&工作応援企画 貝がらワークショップ ひつじが1匹・・・ひつじが2匹・・・ 貝がらと紙粘土をボンドでくっつけて、ひつじのオブジェを2つ作ろう! 牛乳パックでできた雲の飾りや、敷物の折り紙、小さなヒトデ2個つ […]