トキソウ観察会

【日時】2023/5/21(日)10:00~12:00

【場所】龍泉寺(岡山市北区下足守900)

トキソウやヒメミクリなどの湿生植物と樹木を観察して歩きます。 ハッチョウトンボの出現時期です。

生きもの発見隊2023(岡山県自然保護センター友の会行事)

【日時】2023/5/20(土)13:30~16:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]

僕と木刀をつくろう

【日時】2023/5/20(土)10:00~12:30

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターの木を切って木刀をつくろう!作った木刀でカカシを試し斬りだ! *小学4年生以上

吉井川・ハマウツボと砂地の いきもの観察会(岡山市東区西大寺浜)

【日時】2023/5/20(土)13:00~15:00

【場所】岡山市東区西大寺浜 吉井川河川敷

他の植物から養分をもらって成長する寄生植物、「ハマウツボ」。実は絶滅危惧植物です。吉井川でも無くなりそうになっていましたが、2012 年から始まった、西大寺地域の住民有志の方々による保護活動によって、西大寺浜の河川敷の保 […]

わらび収穫体験!わらび採り放題

【日時】2023/5/20(土)9:30~昼頃解散

【場所】集合場所:上蒜山登山口駐車場(旧上蒜山スキー場)

春の恵み「わらび」の収穫体験!山焼きをした後に立派なワラビがニョキニョキ生えています♪両手の袋にいっぱいのわらび採り放題♪保存方法・あくの取り方・料理方法など説明します。

吉備ボランティア養成研修

【日時】2023/5/20(土)~21(日) *1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

青少年の体験活動を支援するボランティアとして基礎的な知識や技能を習得し、法人ボランティアとしての資質や能力の向上を図ることを目的とした事業です。

自然体験活動指導者(NEALリーダー)養成事業

【日時】2023/5/20(土)~21(日) *1泊2日

【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)

当事業は自然体験活動の指導者を目指す人のプログラムです。事業に参加され、修了試験に合格すると、「NEALリーダー」の資格を取得することができます。 ※5月と6月に1泊2日で実施するすべてのプログラムに参加する必要がありま […]

君も望遠鏡博士になろう!~せいめい望遠鏡見学ツアー~

【日時】2023/5/20(土)11:30~12:15

【場所】集合場所:岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)

岡山天文博物館のとなりにある岡山天文台の「せいめい望遠鏡」を目の前で見てみませんか?望遠鏡の歴史やしくみのふしぎを知りに行こう!

分光観測講習会

【日時】2023/5/20(土)16:00~19:00

【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)

美星天文台では、週末の夜間に101cm望遠鏡の夜間貸し出しを行っております。ここでは各種観測装置も利用可能ですが、分光器も特色ある観測装置の一つです。分光器の利用には専門知識が必要ですが、利用してみたいが使い方がわからな […]

さつき展

【日時】2023/5/20(土)~26(金)

【場所】井原駅構内(井原市七日市町943-3)

毎年恒例、数十鉢のさつきが一堂に集まる「さつき展」が井原駅構内で開催されます。 会場には、さつきについて説明をしてくださる作者の方が常駐されています。