
一の口井堰 大井手用水 魚とり
【日時】2025/5/10(土)12:30~15:00
【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
だかの学校集合後,各自の車で現地(約3㎞)に行っていただきます 魚の持ち帰りはできません 一家族3名以内 *小学生とその保護者

2025春のバラまつり
【日時】2025/5/10(土)~6/15(日)
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
RSKバラ園の『春のバラまつり』ではバラの見頃に合わせて様々なイベントが開催されます。

入館料無料!&カブトーク「カブトガニの今」
【日時】2025/5/10(土)9:00~17:00
【場所】笠岡市立カブトガニ博物館(笠岡市横島1946-2)
2025年5月10日は,どなたでも入館料が無料! さらに10時からは森信館長による講演会,カブトーク「カブトガニの今」も行われます! さらにさらに,特別展示室ではカブトガニの赤ちゃん(1齢幼生)も展示します。 この機会を […]

マンスリーファミリーデイキャンプ
【日時】2025/5/10(土)10:00~15:00
【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)
毎回テーマを決めて、楽しい活動を実施します。 野外活動が初めての方も大歓迎です。スタッフ・リーダーが活動を丁寧に指導します。 『うどん打ち』

わくわく工作室
【日時】2025/5/10(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「高速CDこま」(CD)

天体観望会
【日時】2025/5/10(土)19:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
屋上天文台50センチ反射望遠鏡のほか、プラネタリウム、中小望遠鏡も使って天体観察体験をする大観望会。 月、春の天体

シギ・チドリ類みんなで一斉調査
【日時】2025/5/10(土)14:00~15:00
【場所】高梁川河口干潟左岸(連島側グラウンド横)
当会では、環境省「生物多様性の観点から重要度の高い海域」として指定されている高梁川河口周辺でシギやチドリの調査を行っています。 どなたでもご参加いただけます。

【愛鳥週間特別イベント】野鳥の観察会
【日時】2025/5/10(土)、11(日)13:00~
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
鳥獣保護センターのスタッフと一緒に園内にいる野鳥の観察を行います。 参加には整理券が必要となりますので、下記をご確認ください。 *当日の9:30~、園内あしあとショップ内にて整理券を配布します。

【愛鳥週間特別イベント】「保護された鳥獣のおはなし」
【日時】2025/5/10(土)、11(日)14:00~14:30
【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)
岡山県内でこれまで保護された鳥獣についてのお話や、野生の鳥たちとのかかわり方についてお話します。どなたでも自由に参加できます。
NOW PRINTING
倉敷の自然をまもる会 春の観察会
【日時】2025/5/10(土)14:00~16:00
【場所】倉敷市児島大畠2丁目、大畠港入り口の児島地区漁村研修交流センター前
海岸の生き物の観察と海洋汚染の学習