
【AM】余ったキャンドルでアロマワックスバー作り
【日時】2020/6/27(土)11:00~12:00
【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2-2-10)
余ったキャンドルを使って、火を灯さずやさしい香りが楽しめるアロマワックスバーを作ろう。 ※大人、小学生以上

【PM】余ったキャンドルでアロマワックスバー作り
【日時】2020/6/27(土)14:30~15:30
【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2-2-10)
余ったキャンドルを使って、火を灯さずやさしい香りが楽しめるアロマワックスバーを作ろう。 ※大人、小学生以上

星空観測会「部分日食を観測しよう」
【日時】2020/6/21(日)16:00~17:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
6月21日の夕方は全国で部分日食が見られる日です。月が太陽の前を通るこの現象、皆で見てみませんか?肉眼で見るのは危険なので、センターで機材を使ってみてみましょう! ※申込不要

定例観察会「植物園を楽しむ会」98「一足先の半夏生を楽しむ」
【日時】2020/6/21(日)10:00~12:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
お待たせしました!3・4・5月と、お休みをしておりました「植物園を楽しむ会」ですが、6月より再開いたします!(ただし「密集」状態を避けるため、定員あり・事前申込制となります。)21日は「夏至」ですが、夏至から数えて11日 […]

部分日食観察会(予約制)
【日時】2020/6/21(日)
【場所】美星天文台(井原市美星町大倉1723-70)
2020年6月21日の夕方、日本全国で部分日食が起こります。美星天文台では、部分日食の観察会を実施いたします。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、事前電話予約による人数制限(先着30名)の上で実施いたします。予約をさ […]
NOW PRINTING
吉備ボランティア養成研修
【日時】2020/6/21(日) *日帰り
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
青少年の体験活動を支援するボランティアとしての基礎的な知識や技能を習得し,施設ボランティアとしての資質や能力の向上を図ります。

アユモドキの不思議・田地子川の魚とり
【日時】2020/6/21(日)9:30~12:00
【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
アユモドキの不思議についての学び、田地子川の魚とりなど

特別天体観望会「部分日食を見よう」
【日時】2020/6/21(日)16:00~18:00
【場所】ライフパーク倉敷 バス駐車場
申込不要 *一般(小学生以下保護者同伴)

篆刻(てんこく)しようぜ!自分だけのオリジナルハンコづくり
【日時】2020/6/20(土)10:00~13:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
篆刻って知っています?石を削ってオリジナルのハンコを作りましょう!世界にはいろんな石があります。石にも興味を持って学んでみよう! *10歳以上推奨

生きもの発見隊2020(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2020/6/20(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]