
牛窓オリーブ園 園内ツアー
【日時】2020/9/5(土)10:00~11:00
【場所】牛窓オリーブ園(瀬戸内市牛窓町牛窓412-1)
牛窓オリーブ園をお散歩しながら、オリーブや牛窓の歴史について、お話しさせていただきます。牛窓の魅力をお伝えします!!園内を皆さんと楽しく散策したいと思います!

岡山天文博物館開館60周年記念事業!特別講演①
【日時】2020/8/30(日)13:30~15:00
【場所】浅口市中央公民館
特別講演①「はやぶさ2」トークライブ シーズン2「はやぶさ2がみたリュウグウ -これまでとこれからの成果-」 2020年末の地球帰還に向けた旅を続ける小惑星探査機「はやぶさ2」プロジェクトについて,これまでに明らかにされ […]

バラ作り講習会2020「第4回 夏剪定(木立バラ)」
【日時】2020/8/30(日)初級10:00~12:00 中級13:30~15:30
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
秋のバラを咲かせるための夏剪定について講習・園内での実技。

夜の生き物観察
【日時】2020/8/29(土)19:30~21:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
夜のふれあいの里の園内を探検しよう!どんな生き物に会えるかな?

生きる力応援プラン「夢さがしの旅 ~しぶかわ海の旅パート1~」【1泊2日】
【日時】2020/8/29(土)~30(日)
【場所】岡山県渋川青年の家(玉野市渋川2-7-1)
不登校傾向の小中学生が、学校や家庭を離れ、自分を見直し、将来の自分を探して学んでいける力を育てるよう支援する。 *不登校等で引きこもりがちな小中学生とその保護者

ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2020/8/26(水)10:00~ 約1時間
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安….」という方のために! こどもさんが途中で大きな声をだしても,「お互いさま」のプラネタリウムです. 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK. プラネタリ […]

定例観察会「植物園を楽しむ会」98「処暑の朝の涼を楽しむ」
【日時】2020/8/23(日)8:00~10:00
【場所】重井薬用植物園(倉敷市浅原20)
23日は二十四節気のひとつ、「処暑」。夏の暑さも処暑の日を境にだんだんと落ち着き、朝夕には秋の気配も感じられるようになると言われます。・・・とはいっても、まだまだ残暑厳しい時期。朝のうちの涼しいうちに、植物園内の秋の気配 […]

サイエンスショー「地球と月」
【日時】2020/8/23(日)13:50~14:20
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しく学べる、30分間クイズ形式の「サイエンスショー」です。地球モデル風船をふくらませ、実際の距離や大きさを想像してみましょう! *小学生以上

特別陳列「むしむしサロン」
【日時】2020/8/22(土)~9/6(日)
【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)
昨年までの「鳴く虫サロン」がリニューアル,今年から昆虫全般に展示対象を拡大しました。自慢の生きている昆虫の生態展示を募集します。展示会場では虫仲間と交流を深めましょう。

8月 わんぱく村「海の体験合宿」
【日時】2020/8/22(土)~23(日) *1泊2日
【場所】牛窓研修センターカリヨンハウス(瀬戸内市牛窓町牛窓6356-57)
友達とはちょっと違う夏休みに!? 今月のわんぱく村は「海の体験合宿」です。 海をテーマに活動します。新しい友達づくりと新しい発見をしましょう!