ファミリーキャンプ

【日時】2020/7/18(土)~19(日)*1泊2日

【場所】岡山市立少年自然の家(岡山市北区日応寺4番地)

テント泊を通して、大地のぬくもりを感じながら、家族の絆を深めてみませんか? *岡山市内在住の家族

【中止】トンボ観察会

【日時】2020/7/12(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

トンボを主とした昆虫観察と季節の植物を観察します。 *6歳以上(保護者同伴)

博物館講座「植物の採集方法と標本の作り方」

【日時】2020/7/12(日)10;00~12:00/14:00~16:00

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

植物の一般的な採集と標本作りの方法について,実習を交えながら解説します。

自然観察会「夏だ! 昆虫採集」(博物館第347回・友の会第615回)

【日時】2020/7/12(日)10:00~14:30

【場所】集合場所:真備美しい森駐車場(倉敷市真備町市場)

身近な自然の中でできる昆虫採集を体験します。自然相手なので,何が採れるかは参加してのお楽しみ!

操山のキノコ観察会

【日時】2020/7/11(土)9:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

キノコを探し、図鑑を使ってキノコの名前を調べます。 *小学生以上(保護者同伴)

特別陳列「新着資料展2020<チョウ・ガなど>」

【日時】2020/7/11(土)~8/7(金)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

最近寄贈された昆虫標本コレクションを初公開します。

【中止】2歳~5歳の虫取りごっこ

【日時】2020/7/5(日)10:00~12:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

里山センター周辺で楽しく昆虫を採取します。 *2~5歳の親子

旭川の川原石でストーンペインティング

【日時】2020/7/5(日)9:30~12:00

【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

旭川の川原石を使ってストーンペイント、工作体験

【中止】自然遊びをしよう 森のようちえん

【日時】2020/7/4(土)9:30~13:00

【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)

自然の中で五感を使って遊び心も体も健康になりましょう。 *2~5歳の親子(小学生は不可)

チリメンモンスターを探せ!

【日時】2020/6/28(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

「ちりめんじゃこ」の中に潜んでいる様々なモンスターを探しだそう!モンスターとは、ちりめんじゃこ(=かたくちいわし)以外の魚やエビ・カイの子供たちです。君は何種類のモンスターを捜すことができるかな? *親子(小学生3年生以 […]