まにわ山歩152(中和エリア)

【日時】2022/8/22(月)10:00~15:00

【場所】集合場所:津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

NOW PRINTING

農林水産総合センター夏の体験教室 ~遺伝子にふれてみよう!~

【日時】2022/8/22(月)13:00~16:00

【場所】岡山県農林水産総合センター生物科学研究所(加賀郡吉備中央町吉川7549-1)

農林水産総合センターでは、センターの取組や研究内容を広く知っていただくとともに、農林水産業への理解と関心を深めていただくため、家族がふれ合いながら楽しめる夏の体験イベントを開催します。 生物科学研究所の夏の体験教室「遺伝 […]

飛行機工作 リビングプレーンの製作と飛行(8月)

【日時】2022/8/21(日)①9:30~12:00『ループ(宙返り):ゆっくりアルソミトラ』 ②13:00~15:30『ロール(横転):ファセット』

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

毎回内容や使用する機体が違うので、過去参加した人や、午前午後の通しの参加もOK。 使用するキッドは、手順通り”積木式“に組み上げていただければ、難しい調整なしできちんと飛ぶように設計されています。

わくわく宇宙実験教室

【日時】2022/8/21(日)①10:00~12:00 ②13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

\宇宙を体験・体感できる!/ 真空や無重力、液体極低温実験で宇宙空間を感じよう! *小学校3年生~6年生とその保護者

天然石でワクワク「瀬戸内アクセサリー」作り

【日時】2022/8/21(日)10:00~12:00/13:00~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

企画展「地球からの贈り物-ふしぎがいっぱい鉱物たち-」連動企画! オリジナリティーを大切に、地域を大切に。レジンでオリジナルのヘアピンやストラップなどのアクセサリー。 天然石と瀬戸内海の貝がらやシーグラスを使います。ワク […]

プラ板キーホルダーづくり

【日時】2022/8/21(日)10:30~12:30/13:30~15:30

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

オリジナルのプラ板キーホルダーを作ろう!

特別展関連イベントおはなし会「妖怪の世界 ~あなたのそばに、いる・かも?」

【日時】2022/8/20(土)14:00~15:00

【場所】倉敷市立美術館(倉敷市中央2-6-1)

妖怪の絵本の読み聞かせを聞きませんか。妖怪に関する本の紹介もあります。

特別陳列「むしむしサロン」

【日時】2022/8/20(土)~9/4(日)

【場所】倉敷市立自然史博物館(倉敷市中央2-6-1)

みなさんからの持ち寄りで、生きている昆虫の展示をします。自慢の生態展示セットをお披露目してみませんか?みなさんの展示昆虫をご覧ください。

夜の生き物観察会

【日時】2022/8/20(土)19:30~21:00

【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)

夜の園内を歩いて、色々な生き物を観察しよう。

めだかの学校 夏休み特別企画「ザリガニ捕獲体験」

【日時】2022/8/20(土)10:00~12:00

【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)

身近な生き物であるアメリカザリガニは、雑食性で繁殖力が強く、水辺の生態系に対してとても大きな影響を与えていることが明らかになっています。めだかの学校のまわりにもたくさんいます。アメリカザリガニを捕まえてみよう! *岡山市 […]