タンチョウの園内散策

【日時】2023/10/7(土)9:00~10:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]

盆栽市

【日時】2023/10/7(土)~9(月・祝)

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

毎年恒例の秋の盆栽市。芝生広場のテントには数多くの盆栽が並びます。メダカのブースも出店しますよ! *同時開催 展示ホールにて『古典園芸植物展』

マンスリー森のようちえん

【日時】2023/10/7(土)10:00~13:00

【場所】倉敷市自然の家(倉敷市児島由加2708)

子どもたちにかかれば、切り株や木の棒、落ち葉や土だって、何でもおもちゃに早変わり。その日の子どもたちの興味や森の様子、季節に合わせてプログラムを随時変更していきます。季節を感じ、子どもたち一人ひとりの個性や自立心・積極性 […]

天体観望会

【日時】2023/10/7(土)19:00集合、自由解散

【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)

土星、秋の天体

真庭で散走サイクリング2023~コスモス&秋のカフェ巡り散走~

【日時】2022/10/7(土)9:45~15:30

【場所】集合場所:真庭市北房振興局(真庭市下呰部248)

約100万本咲くコスモス畑など、北房は県内でも有名なコスモスの名所。 川沿いのコスモス街道を走り、歴史ある史跡を訪ねます。人気の農村カフェでは、季節のフルーツを使用したスイーツなど楽しめ、真庭の秋を満喫できるプログラムで […]

Kids challenge camp in 閑谷

【日時】2023/10/7(土)~9(月)*2泊3日

【場所】岡山県青少年教育センター閑谷学校(備前市閑谷784)

ノーメディアの中で仲間と協力してキャンプをする。 *小学4~6年生

秋のお月見ナイトズー

【日時】2023/10/7(土)9:30~21:00(入園受付は~20:00)

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

「お月見」をテーマに、秋の夜間開園を行います。 涼しい秋の夜に、ゆったりと動物園で過ごしませんか?

特別展 神崎遊庵の備前焼おもしろハンコ展

【日時】2023/10/6(金)~15(日)9:00~16:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

備前焼ハンコ約2000点。 LET’S CARVE YOUR NAME IN JAPANESE!

座敷で楽しむ

【日時】2023/10/5(木)10:00~12:00、13:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

つくってあそぼう!

【日時】2023/10/4(水)14:00~16:00

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

つくってあそべる人気の工作!月2回、水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。