天体観望会
【日時】2024/2/17(土)19:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
月、木星
高清水トレイルスノーシューハイク【中級】
【日時】2024/2/17(土)9:30~12:00
【場所】集合場所:人形峠 駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1537-8)
高清水トレイルをスノーシューで歩こう!
雪のキャンプ
【日時】2024/2/17(土)~18(日)
【場所】黒木キャンプ場(津山市加茂町黒木646-9)
白銀の世界でこころ温まるキャンプを楽しみませんか?雪ダルマや灯ろう作りにそり遊び!夜は神秘のスノーキャンドル、 宿泊は大広間やバンガローの室内合宿で。冬の楽しい思い出作りにご参加ください。 ※同イベントではキャンプインス […]
梅まつり
【日時】2024/2/17(土)~3/24(日)
【場所】津山市神代梅の里公園(津山市神代622-1)
毎年3月頃になると、遊歩道は春の訪れを告げる梅の花で覆われ、甘い香りに包まれます。 梅まつりの開催期間中は、園内で収穫された梅の実を使用した完熟梅ジャム・梅ゼリーなども販売しています。
溜川ウォッチング
【日時】2024/2/16(金)11:00~ 約1~2時間
【場所】集合場所:溜川公園(倉敷市玉島1634-3)
毎週金曜日に、玉島の溜川公園で開催しています。初心者向けなのでお気軽にご参加ください。この日は貸出用の双眼鏡があります。
ストップ温暖化講座
【日時】2024/2/16(金)13:30~15:00
【場所】倉敷市環境学習センター(倉敷市水島東千鳥町1-50)
「緑のカーテン」を知っていますか? 「緑のカーテン」は つる性の植物を使った自然のカーテンで、家庭でできる地球温暖化防止に向けた取り組みの一つです。 夏場に設置することで室内の断熱効果を上げることができ、冷房の効率も高ま […]
2月ヨルプラネ「ほしぞらタイム」
【日時】2024/2/16(金)19:00~19:40
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
今月のテーマは「アルゴ座~冒険のはじまり~」 毎月第3金曜日の夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 ※土・日・祝も投影します。スケジュールをご覧ください。
座敷で楽しむ
【日時】2024/2/15(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。
玉野市海洋博物館館内ツアー
【日時】2024/2/15(木)10:00~16:00 *各15分
【場所】渋川マリン水族館(玉野市渋川2-6-1)
目指せ渋マリ博士!江西教授の館内ツアーはいかがですか? 今年開館70周年を迎える玉野海洋博物館(渋川マリン水族館)で、渋川マリン水族館PR大使の江西あきよしさんが館内ツアーを実施中です。「暖かい海ツアー」と「瀬戸内海ツア […]
ガラスドーム
【日時】2024/2/12(月・祝)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ガラスドームにブリザードフワラーを閉じ込めた作品を作ろう♪ 贈り物にも最適です◎





