観察イベント「早朝探鳥~鳥たちのコーラス~」
【日時】2024/5/11(土)7:00~10:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
春は鳥たちの恋の季節。とっても美しい声の「さえずり」を聞きましょう♪
元気に里山を歩こう!
【日時】2024/5/11(土)10:00~14:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
ストレッチや筋力づくりの講習も含め、操山歩きを楽しみます *6歳以上
令和6年度 めだかの学校環境教室「一の口井堰 大井手用水 魚とり」
【日時】2024/5/11(土)12:30~15:00
【場所】岡山市環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
*小学生とその保護者
子ども自然教室「ウツボカズラを育てよう」
【日時】2024/5/11(土)10:00~11:30
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*小学生以上
ちびっこぷらねたりうむ
【日時】2024/5/11(土)9:30~10:30
【場所】岡山天文博物館(浅口市鴨方町本庄3037-5)
「こどもが小さくてプラネタリウムに入るのが不安…。」という方のために!こどもさんが途中で大きな声をだしても、「お互いさま」のプラネタリウムです。 普段のプラネタリウムではご遠慮頂いている途中の入退場もOK。プラネタリウム […]
天体観望会
【日時】2024/5/11(土)19:00集合、自由解散
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
月、春の天体
わくわく工作室
【日時】2024/5/11(土)13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
【場所】倉敷科学センター(倉敷市福田町古新田940)
「マジックハンド」(牛乳パック)
観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2024/5/9(木)9:30~11:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
歩きやすい服装でお越し下さい。
座敷で楽しむ
【日時】2024/5/9(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。
倉敷みらい公園バードウォッチング
【日時】2024/5/7(火)8:45~10:15頃
【場所】集合場所:倉敷みらい公園北側入口(水路横)
8時45分にみらい公園北側入口(水路横)に現地集合。その後、1時間~1時間半程度かけて水路を往復します。鳥の観察状況により終了時間は多少前後しますが、途中参加や早退もOKですので、気軽にご参加ください。





