真庭市蒜山地域 山焼きボランティア

次の

毎年春に、山焼き(火入れ)が行われている真庭市蒜山地域の草原には、多様な動植物が生息・生育しており、絶滅危惧種も数多く育む貴重な動植物の宝庫となっています。現在でも蒜山各地で山焼きが行われていますが、生活の変化や地域の高齢化などにより、山焼きの継続がだんだんと困難になっており、実施面積は年を追うごとに減少しつつあります。
当園も参画する「蒜山自然再生協議会」では、毎年春、蒜山地域で最も面積の大きな草原の「山焼き」を市民ボランティアの皆様の協力のもと、実施しています。

開催日時2025/4/5(土)、6(日)、12(土)

開催場所集合場所:蒜山上徳山 国道482号線沿い チェーン脱着場

問合せhiruzen.nature.restoration.mit22@gmail.com(蒜山自然再生協議会事務局)

ホームページ https://www.maniwa.or.jp/web/index.cgi?c=event-2&pk=219