吉井川 ハマウツボ保護地保全活動

他の植物から養分をもらって成長する寄生植物で絶滅危惧種の「ハマウツボ」。西大寺浜の河川敷の保護地では、保護活動のかいがあって、春にはたくさんのハマウツボが咲くようになり、2021年には岡山市の「身近な生きものの里」にも登録されました。
いまでは周辺はウラギクやハマヒルガオなど、海に近い河口の砂地ならではの動植物のすみかとなっています。ハマウツボや砂地の生き物が息づく河原の自然環境を守るため、草取りや枯草の除去などの保全活動を実施します。ぜひご協力ください!

開催日時2025/10/19(日)10:00~12:00

開催場所集合場所:吉井川河川敷(岡山市東区西大寺浜)

問合せ086-942-6252(吉井川 ハマウツボ・ネットワーク事務局(岡山市立西大寺公民館))

ホームページ http://www.shigei.or.jp/herbgarden/