初心者のための自然観察会「探してみよう!夏のきのこ」

【日時】2016/7/10(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

色の多彩さと形の楽しさを観察するなら「夏のきのこ」にきまり!梅雨の頃のきのこを楽しんでみませんか?

初心者のための自然観察会「日本一小さなとんぼ。ハッチョウトンボ」

【日時】2016/7/3(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

国内最小の「とんぼ」を見つけるのは至難の業。目を皿のようにして探してみましょう!運が良ければ産卵の様子も見られるかもしれません。

生きもの発見隊 2016(自然保護センター友の会行事)

【日時】2016/7/2(土)13:30~15:30

【場所】自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。今回は、主に水辺の動植物を観察します。ご家族やお友達と気楽にご参加下さい!特にお子様連れのご参加をお待ちしております。

満喫自然体験「ライトに集まる夏の虫観察会(夜)」

【日時】2016/7/2(土)19:00~21:00

【場所】自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

このイベントは、定員に達しました。 日中はなかなか見られない夏の虫。ライトに誘い寄せて間近で観察します。家族で夏休みの前に夏の虫の予習をしてしまいましょう!

生きもの発見隊2016(自然保護センター友の会行事)

【日時】2016/6/18(土)13:30~15:30

【場所】集合場所:自然保護センター駐車場(郷の茶屋)(和気郡和気町田賀730)

センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと明るく楽しいアットホームな会です。 今回は、主に水辺の動植物を観察します。

初心者のための自然観察会「ササユリの咲くとこどんなとこ」

【日時】2016/6/12(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

センターではササユリの生育環境を保全しています。 清楚なササユリの花を観察しながら、どのような所に生えているのか考えてみましょう。

満喫自然体験「ホタル観察会(夜)~ヘイケボタル編~」

【日時】2016/6/11(土)19:00~21:00

【場所】自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

【こちらの講座は定員に達しました。】 こっちの水は甘いぞ~♪ヘイケボタルを観察しましょう!ゲンジボタルとの違いが分かるかな?

満喫自然体験「ホタル観察会~ゲンジボタル~」

【日時】2016/5/28(土)19:00~21:00

【場所】自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

【こちらの講座は定員に達しました。】

初心者のための自然観察会「初夏のとんぼ観察」

【日時】2016/5/22(日)10:00~12:00

【場所】自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

初心者のための自然観察会「もんげ~!タンチョウのお話♪」

【日時】2016/5/15(日)10:00~12:00

【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)

研究員さんと一緒にタンチョウを近くで観察できるよ!羽や卵にタッチしてみよう♪