
人とみどりと野鳥のつどい
【日時】2025/4/29(火祝)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
ネイチャーガイドや花苗プレゼント等を行います。ぜひお越しください。
NOW PRINTING
藤まつり(和気町)
【日時】2025/4/29(火・祝)~5月初旬 8:00~21:00 *ライトアップ18:00
【場所】藤公園(和気郡和気町藤野1893)
全国の藤が咲き競う日本一の藤公園 広さ7000平米の園内には、幅7m、総延長500mの藤棚を配し、北海道から鹿児島まで全国46都道府県の著名な藤や中国・韓国の藤が栽培されており、150本の藤が咲き乱れる「種類日本一の藤公 […]

生きものスタンプ!ネイチャーアートで遊びましょ!
【日時】2025/4/27(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然素材を使った版画や青写真で自然を写し取ろう!

僕と木刀を作ろう
【日時】2025/4/26(土)10:00~12:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターの木を切って木刀をつくろう!作った木刀で案山子を試し斬りしよう。 *10歳以上

忍者修行~春の巻~
【日時】2025/4/20(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
センターの自然でいろいろな忍者修行をします!五感と身体を鍛えよう! *5歳以上推奨

社会人大学 生物学部「昆虫学科」(全5回)
【日時】2025/4/19(土)10:00~15:00、5/17(土)、6/14(土)、9/20(土)、10/4(土)
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然保護センターは、里山の自然を保全する目的で造られました。 「自然は人の手を入れない方がよいのでは」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、里山は人間が農業等の生産活動をしたり、木や草を利用したりする中で育まれた […]

植物の名前の調べ方~植物と友達になる方法~
【日時】2025/4/19(土)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
室内で講義の後、気になる植物を採集してきて図鑑を使って調べます。 友達になるには名前を知るところから! *中学生以上推奨

生きもの発見隊2025(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2025/4/19(土)13:30~16:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
岡山県自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの驚きと感動があり、和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会です。ご家族や、お友達と気軽にご参加ください! 特に、お子様を伴 […]
NOW PRINTING
城山公園まつり
【日時】2025/4/13(日)9:00~15:00
【場所】城山公園(赤磐市周匝15-6)
戦国時代に山城があったとされる茶臼山に整備された城山公園は、赤磐市周匝にある城址公園で、眼下に吉井川を望む眺望抜群のお花見スポット。山頂に城型の展望台があり、春には山肌をピンクの桜が彩ります。当日は鉄砲隊などのイベントが […]

観察イベント「とんぼの羽化を観察しよう!」
【日時】2025/4/12(土)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
オグマサナエ、フタスジサナエなど、この時期に羽化する「とんぼ」の感動的な様子を観察しましょう! (触ると羽化を失敗するので、観察だけになります。)