
こけ入門講座
【日時】2018/3/11(日)10:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
コケの細部をルーペや顕微鏡を使って観察しながら、コケについて幅広く学びます。 ※要申込

初心者のための自然観察会「フィールドサインを探せ!」
【日時】2018/3/4(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
姿は見えなくても、足跡やフンなどでその生きものが分かるんです!生きものたちのサインをあなたは見つけられるかな? ※申込不要

きのこの駒打ち体験
【日時】2018/3/3(土)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然界のきのこの役割を学びます。シイタケを植え付ける体験の後、シイタケのホダ木をプレゼント!お家でキノコが育つ様子を観察できます。 ※定員に達しました

初心者のための自然観察会「冬鳥観察会」
【日時】2018/2/25(日)10:00~12:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
寒いところから冬を越すためにやってきた可愛くて美しい鳥をみんなで観察しましょう!ひょっとしたら「幸せの青い鳥」が見られるかも? ※申込不要

外遊び教室♪ネイチャー鬼ごっこ
【日時】2018/2/24(土)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
こわ~い鬼があなたを追いかける!センターの自然を利用して鬼から逃げ切ることができるかな?この日は外遊びを楽しみましょう♪ ※要申込

満喫自然体験「春の七草」
【日時】2018/2/18(日)10:00~13:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
定員50名。毎年、旧暦に開催する春の七草観察会。観察会の後は熱々の「七草がゆ」をみんなで食べましょう! ※要申込

生きもの発見隊2017(岡山県自然保護センター友の会行事)
【日時】2018/2/17(土)13:30~15:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
自然保護センター内をゆっくり歩きながら、たくさんの生きものに出会う観察会です。毎回多くの発見と驚き、そして感動があります。和気あいあいと、明るく楽しいアットホームな会ですので、気軽に参加していただき、そして是非友の会へ入 […]

星空観察会【冬】冬のダイヤモンド
【日時】2018/2/17(土)18:00~20:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
キーンと冷えた冬だからこそ観察できる星空がある。街中では決して見ることができない星空がセンターに広がっています。とっても寒いので防寒装備を忘れずに! 曇天時は室内で飛び出すプラネタリウムを予定しています! ※雨天中止 ※ […]

色鉛筆で描こう!野鳥の絵画教室♪
【日時】2018/2/12(月・祝)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
かわいい野鳥を色鉛筆で塗ってみませんか。プロの画家が分かりやすく描き方、塗り方を教えます♪(下絵つき) ※要申込 ※定員あとわずか

チリメンモンスターを探せ!
【日時】2018/2/10(土)13:00~15:00
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
「ちりめんじゃこ」の中に潜んでいる様々なモンスターを探しだそう!君は何種類のモンスターを捜すことができるかな? ※エビやカニなど甲殻類にアレルギーがある方は参加することができません。 ※要申込