スターリーハロウィン

【日時】2024/10/27(日)14:30~

【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)

プラネタリウムでハロウィンパーティー! 大人も子どものように楽しみたい!そんな日があってもいいですよね。 ということで、この番組をつくりました! 大人も子どもも楽しみましょう♪

仮装であつまれ!池田ZOO

【日時】2024/10/27(日)

【場所】池田動物園(岡山市北区京山2-5-1)

HAPPY HALLOWEEN! 今年もやります、「アニマル仮装コンテスト」!! コンテストのテーマは”アニマル”好きな動物の仮装をして、コンテストに参加しよう! みなさんがどんな仮装をしてきてくれるか、楽しみにしていま […]

タンチョウの園内散策

【日時】2024/10/26(土)9:00~10:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

飼育しているタンチョウを園内芝生に放す”タンチョウの園内散策” 現在、後楽園では8羽のタンチョウを飼育しており、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園内を散策する優美な姿を […]

第9回烏城紬作品展

【日時】2024/10/26(土)~28(月)10:00~16:00、29(火)10:00~12:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

県指定郷土伝統的工芸品である烏城紬の3年に1度の作品展を開催いたします。 着物、帯の展示はもちろん、小物作品の販売、糸つむぎや機織の体験、くるみボタンのワークショップなどを行います。

宮本英治の紅茶教室

【日時】2024/10/26(土)14:00~16:00

【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)

第4回 ガーデンティーの魅力 ガーデンティーの基本から楽しみ方まで、さわやかな秋のバラ園を散策しながら学びましょう。

どんぐりコロコロまつり

【日時】2024/10/26(土)10:00~14:00

【場所】岡山県総合グラウンド(岡山市北区いずみ町2-1-11)

総合グラウンドで採取した木の実や枝、松ぼっくりなどを使って工作を楽しみながら自然や植物に親しんでいただく催し『どんぐりコロコロまつり』を10月26日(土曜日)午前10時から総合グラウンド津島やよい広場で開催いたします。

和の感動体験~狂言鑑賞~

【日時】2024/10/25(金)14:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

日本三名園の岡山後楽園で過ごす上質な和のひととき。日本伝統の文化・芸能をお楽しみください。

秋の延養亭特別公開と鶴鳴館で愉しむ殿様御膳

【日時】2024/10/22(火)

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

【延養亭特別公開】 かつて藩主の居間として使われていた「延養亭」。普段は非公開となっている建物を特別に公開します。延養亭室内の見学と、そこから眺める景色、そして隣接する茶室の天井画をお楽しみいただけます。 【お食事会】 […]

後楽園オリジナル紙芝居定期上演

【日時】2024/10/21(月)13:00~/14:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園のボランティア「お庭そだち一座」による、後楽園オリジナル紙芝居の定期上演です。 後楽園の見どころや歴史を楽しく紹介する『なるほど後楽園』『知っとこ後楽園』『後楽園の四季』、後楽園のシンボルタンチョウのお話『後楽園の […]

亭舎定期公開

【日時】2024/10/21(月)10:00~15:00

【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)

後楽園亭舎定期公開「座敷から岡山後楽園の景色を眺める会」 通常有料で貸し出ししている園内の建物を、毎月1回1亭舎ずつ公開し、専任ガイドの解説とともに、座敷からの眺めを楽しんでいただく催しを開催します。 座敷からの景色は、 […]