
藍の葉のタタキ染め
【日時】2019/8/4(日)10:00~13:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山農園で育てた藍の葉でたたき染めをします。

企画展サイドイベント「展示ミニガイド」
【日時】2019/8/3(土)15:45~16:15
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

岡山自然塾「何が植物を絶滅させるのか?」
【日時】2019/8/3(土)13:30~15:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

夏季企画展「岡山の野生植物~未来に伝えたい岡山の自然~」
【日時】2019/8/3(土)~18(日)9:00~16:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

てっちゃん先生と行く!セミと緑の調査隊in西川緑道公園
【日時】2019/7/31(水)10:00~12:00
【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)
街中の公園でセミの抜け殻を調べましょう!何種類の抜け殻があるかな?樹木の解説もあるよ!

日帰りシーカヤック体験Ⅰ
【日時】2019/7/31(水)
【場所】岡山市立犬島自然の家(岡山市東区犬島119-1)
犬島自然の家の名物シーカヤックをたっぷり遊べる日帰り企画!ぜひ一度ご参加ください!

牛乳パックで紙すき体験♪
【日時】2019/7/30(火)10:30~17:30
【場所】環境学習センター「アスエコ」(岡山市北区下石井2丁目2-10)
使い終わった牛乳パックで紙すきをして、はがきを作りましょう!さらにお花やぽち袋も作れちゃいますよ♪

トンボ(昆虫)の観察会
【日時】2019/7/28(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
トンボを主とした昆虫観察と季節の植物を観察します。

粘菌&冬虫夏草をみつけよう
【日時】2019/7/28(日)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
座学とフィールドワークで身近な粘菌、冬虫夏草を学びます。

観察会 子ども自然教室「食虫植物のひみつ」
【日時】2019/7/28(日)①10:00~ ②14:00~
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
食虫植物ってどうやって虫を食べるの?くわしく観察して食虫植物の不思議にせまります。教材の苗は持って帰って観察してね。