
松の菰(こも)巻き
【日時】2019/10/16(水)9:30~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
園内の松240本の幹一本一本に菰(こも)を巻き付け、越冬のため枝から土に降りてくる虫を誘い込みます。春になって虫が動き出すといわれる「啓蟄」まえに、菰ごと害虫を焼き払うという昔ながらの害虫駆除方です。 今は、後楽園の冬支 […]

操山のキノコ観察会
【日時】2019/10/14(月・祝)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
キノコを探し、発生の環境を調べます。

タンチョウの園内散策
【日時】2019/10/14(月・祝)、27(日)10:00~11:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
現在、後楽園には8羽のタンチョウがおり、普段はケージの中で飼育していますが、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園の中で散策する優美な姿をお客様に楽しんでいただきます。

ノルディックウォーク体験(中級)
【日時】2019/10/12(土)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
操山でノルディックウォークを7㎞前後楽しみます。

観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2019/10/10'(木)9:30~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

2歳~5歳の虫取りごっこ
【日時】2019/10/6(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山センター周辺で楽しく昆虫を採取します。

ノルディックウォーク体験(上級)
【日時】2019/10/5(土)10:00~15:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
操山でノルディックウォークを10㎞前後楽しみます。

先人の知恵にふれよう!!エコレシピ講座
【日時】2019/10/5(土)10:00~12:30
【場所】岡山ガスショールーム アスパラガス(岡山市北区下石井2-2-5)
食物を大切に、健康的に食べていた先人の知恵を学ぼう!五目ごはんなどを作ります!お土産もあるよ♪

どんぐりってふしぎな木の実
【日時】2019/9/29(日)10:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
里山を歩いて、どんぐりのなっている木を観察します。

タンチョウの園内散策
【日時】2019/9/29(日)9:00~10:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
現在、後楽園には8羽のタンチョウがおり、普段はケージの中で飼育していますが、毎年秋から冬にかけて、日を決めて園内芝生に放し、広々とした庭園の中で散策する優美な姿をお客様に楽しんでいただきます。