
観察会「四季と自然を楽しむ会」
【日時】2022/9/8(木)9:30~11:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)

ロケットでGO!GO!宇宙旅行
【日時】2022/9/8(木)10:00~11:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
親子で一緒に色を塗って切って貼って、楽しい宇宙旅行に出かけてみよう! *未就学児親子

企画展サイドイベント 「パラグアイオオオニバスの花、解体ショー」
【日時】2022/9/4(土)9:30~11:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
夜咲く花の秘密を学び、前夜に開花した パラグアイオオオニバスの花の解体・観察をします。 *小中学生

企画展サイドイベント 「夜の女王パラグアイオオオニバスの話~夜咲く花のふしぎ~」
【日時】2022/9/4(土)13:30~14:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
パラグアイオオオニバスの開花の仕組みや栽培について職員が紹介します。

ミサンガリングづくり
【日時】2022/9/4(日)10:30~12:30/13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
ブレスレット・ヘアゴムとして使えるおしゃれなアクセサリーをつくろう!

花とあそぼう
【日時】2022/9/4(日)10:00~12:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*小学生以上

石学@石を楽しむ年間講座⑥「カチカチの石はどうやってできた?」
【日時】2022/9/3(土)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
石ころは同じに見えて、じつは生まれも育ちもまちまちです。じょうずに石ころの声を聞くと、火山で生まれたとか、海の底で生まれたけどプレートにおされてぺちゃんこになったとか教えてくれます。 *サイピアにお越しいただく会場での参 […]

サイピア天体観望会
【日時】2022/9/3(土)19:15~20:45 ※悪天候時は20時頃終了予定
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
久しぶりに夜の観望会を開催します! 9月3日の夜空には土星と半月頃の月が輝いています。土星、月、春や夏の星座の明るい星や2重星を望遠鏡でのぞいてみましょう。 晴れの場合は、屋内で星のお話を少しした後、外に出て観望します。 […]

海のシーグラスでアクセサリー作り~海の豊かさを守ろう~
【日時】2022/9/3(土)10:00~14:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
企画展「SDGs展(仮)」連動企画! オリジナリティーを大切に。地域を大切に。 瀬戸内海または、その付近の海でとれたシーグラスを使って、イヤリングやピアス、ストラップなどのアクセサリーが作ります。

お絵描き教室「夜空に輝く星の川を描く」
【日時】2022/9/1(木)10:00~11:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
夏休みも終わり、大人お絵描き教室の再開です! 神秘的でキレイな星空をパステルで描いて、夏の疲れを癒しましょう。 ステップごとに丁寧に説明しますので、絵が苦手な方も安心してご参加ください。