
粘菌・冬虫夏草の世界にようこそ!
【日時】2023/7/23(日)9:00~12:00
【場所】操山公園里山センター(岡山市中区沢田649-2)
座学とフィールドワークで身近な粘菌・冬虫夏草を学びます。 *小学生以上

宮本英治の紅茶教室
【日時】2023/7/23(日)14:00~16:00
【場所】RSKバラ園(岡山市北区撫川1592-1)
第3回 アイスティーを楽しむ 夏本番を前に美味しいアイスティーの作り方とアレンジご紹介します。

食虫植物展
【日時】2023/7/22(土)~8/6(土)9:00~16:00 *休園日を除く
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
食虫植物の世界を植物・虫・人の3つの視点で体感しましょう。 期間中ワークシートを配布します。園内で食虫植物をさがせ! ※7/22、29、8/5はホールにてギャラリートークを実施します。

企画展サイドイベント「植物の世界から見た食虫植物」
【日時】2023/7/22(土)10:00~12:00
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
植物の世界からみると変わりもの、食虫植物の生き方を見てみましょう。 *5歳~中学生 ※企画展サイドイベント(7/22・29、8/5)には重複して申し込みはできません

ギャラリートーク「植物の世界からみた食虫植物」
【日時】2023/7/22(土)15:00~15:30
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
展示を見ながら、職員がテーマにそった解説をします。子どもから大人までご自由に参加いただけます。

しろジィの科学工作「ふしぎ?おもしろ!独楽を楽しむ」
【日時】2023/7/22(土)①10:30~12:00 ②13:00~14:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
夏休み自由研究&工作応援企画! 3タイプのコマで5つのコマをつくります♪まわすとどうなる??お楽しみ♪ *小学生

星座早見傘をつくろう
【日時】2023/7/22(土)18:00~20:00
【場所】西大寺緑化公園 体験学習施設 百花プラザ(岡山市東区西大寺南1-2-3)
*小学生以上

「公園レクリエーション2023」③キャンプワーク体験
【日時】2023/7/22(土)13:30~15:30
【場所】岡山県総合グラウンド(岡山市北区いずみ町2-1-11)
「動いてあそぶ」「作ってあそぶ」「アウトドアであそぶ」という3つの「あそび」をテーマに岡山県総合グラウンドでタンデム自転車体験やニュースポーツ、ペットボトルロケットやよく飛ぶ紙飛行機づくり、キャンプワークなど、遊びの楽し […]

ヨルプラネ「ほしぞらタイム」
【日時】2023/7/21(金)19:00~19:40
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
今月のテーマは「犯人はだれだ?!ストーリー仕立てのサスペンスプラネタリウム」 毎月第3金曜日の夜のお楽しみ、ヨルプラネ! 学校帰りやお仕事帰りに、ひとときのほしぞらタイムを。 ※土・日・祝も投影します。スケジュールをご覧 […]

座敷で楽しむ
【日時】2023/7/20(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。