
備中神楽定期公演
【日時】2023/9/10(日)11:00~12:00、13:00~14:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」は、ダイナミックでストーリー性豊かな神話劇で、備中地域では秋祭りなどに夜を徹して舞われています。 原則毎月第2日曜日に開催します。

岡山淡水魚研究会50周年企画展「おかやまアユモドキ水族館」
【日時】2023/9/9(土)~24(日)
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
水の中 ヒレがひらひら いのちキラキラ 発足50周年を迎える岡山淡水魚研究会は、1977年に国の天然記念物に指定された淡水魚「アユモドキ」を保護するために結成され、アユモドキの稚魚観察会や繁殖池の管理、希少淡水魚の調査や […]

理科大好き講座「科学を楽しもう!」
【日時】2023/9/9(土)13:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
9月のテーマは「宇宙の大きさと星の一生」 小型の天体望遠鏡を使って撮影した天体写真を見ながら、宇宙の大きさを考えてみます。月、惑星、星座をかたちづくる星たち、遠くにある銀河まで、写真を見ながら宇宙の大きさを考え実感しまし […]

ナイトガーデン2023
【日時】2023/9/8(金)~10(日)18:00~21:00 入園20:30まで
【場所】岡山市半田山植物園(岡山市北区法界院3-1)
普段見られない夜咲くパラグアイオオオニバスなどの花が見られます。 17時15分に一度閉園し18時より再度開園します。

和の感動体験~狂言鑑賞~
【日時】2023/9/8(金)14:00~15:00 他
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
日本三名園の岡山後楽園で過ごす上質な和のひととき。日本伝統の文化・芸能をお楽しみください。

座敷で楽しむ
【日時】2023/9/7(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

つくってあそぼう!
【日時】2023/9/6(水)14:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
つくってあそべる人気の工作!月2回、水曜日に開催! 楽しいものづくりをしてみませんか? 小さなお子様からご参加いただけます。保護者の方と一緒にお楽しみください。

投扇興体験会
【日時】2023/9/4(月)10:00~12:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
扇を的に向かって投げ、扇と的の落ち方で点数を競う「投扇興体験会」を開催します。初めての方でも、お気軽に短時間で楽しんでいただけます。 原則毎月第1月曜日に開催します。

箸置きとアクセサリーのワークショップ
【日時】2023/9/3(日)10:30~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
季節の花を閉じ込めて。箸置きは15分程度で作れます★ ドライフラワーを使って世界に一つだけの作品を作りませんか? ※バレッタは2枚合わせなので時間がかかります。なくなり次第終了します。

手作りUVレジンアクセサリー
【日時】2023/9/3(日)10:30~12:00/13:00~15:30
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
簡単にアクセサリーが作れます! プレゼントにもいかがでしょうか?