
西川イルミ2023
【日時】2023/11/17(金)~2024/1/8(月・祝)17:00~22:00
【場所】西川緑道公園(桃太郎大通りからあくら通りまでの約550m)(岡山市北区)
街なかのオアシス「西川緑道公園」が、約24万球のイルミネーションの光に包まれます。 今年のテーマは「光のウィンターフェスティバル」。全長約300mのシャンパンカラーに輝く光のトンネルや木々を照らし出すライトアップ、水面に […]

和の感動体験~狂言鑑賞~
【日時】2023/11/17(金)14:00~15:00 他
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
日本三名園の岡山後楽園で過ごす上質な和のひととき。日本伝統の文化・芸能をお楽しみください。

座敷で楽しむ
【日時】2023/11/16(木)10:00~12:00、13:00~15:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
普段は公開していない建物を特別に公開します。 専任ガイドによる、建物の特徴や歴史、江戸時代の使われ方などの解説もあります。建物からの景色とあわせてお楽しみください。

ぷくぷく多肉のめちゃかわ寄せ植え
【日時】2023/11/16(木)13:30~15:00
【場所】浦安総合公園西地区管理事務所(岡山市南区浦安西町148-1)
色も形もさまざまな多肉植物15種類程度を組み合わせて寄せ植えをつくります。

夜間特別開園「秋の幻想庭園」
【日時】2023/11/17(金)~26(日)17:00~20:30
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
紅葉が最も美しい季節に合わせて、もみじ林など紅葉をメインに幻想的にライトアップする夜間特別開園「秋の幻想庭園」

紅葉の里山歩き 竹細工
【日時】2023/11/12(日)9:30~12:00
【場所】環境学習センター「めだかの学校」(岡山市北区建部町建部上609)
*小学生とその保護者

サイピア理大の日
【日時】2023/11/12(日)14:00~16:00 *サイエンスショー 13:30~14:00/15:00~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
楽しい科学、工作ブースへ! 岡山理科大学・科学ボランティアセンターの皆さんが、科学ショーや科学実験ブース、科学工作ブースを出展します。 参加は無料で、どなたでも参加できます。

いきもん@生き物を知る連続講座③「ちょっとそこの水路でガサガサしよう」
【日時】2023/11/12(日)13:30~16:00
【場所】人と科学の末来館サイピア(岡山市北区伊島町3-1-1)
岡山淡水魚研究会のかっしぃ~こと柏雄介さんと一緒に、ガサガサ! ガサガサとは、水路や川に入って、足でガサガサして網に魚を追い込んでとること。サイピア周辺の用水路にはどんな生き物がいるでしょうか?とった魚を観察しながら、か […]

備中神楽定期公演
【日時】2023/11/12(日)11:00~12:00、13:00~14:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
国指定重要無形民俗文化財「備中神楽」は、ダイナミックでストーリー性豊かな神話劇で、備中地域では秋祭りなどに夜を徹して舞われています。 原則毎月第2日曜日に開催します。

後楽園で樺沢茶会
【日時】2023/11/12(日)10:00~16:00
【場所】岡山後楽園(岡山市北区後楽園1-5)
精神科医で大人気Youtuberの樺沢紫苑先生とお茶ができる茶話会です! どうぞふるってご参加ください。