
チームビルディング研修
【日時】2022/10/22(土)*日帰り
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
青少年教育活動や学校での学級経営などで仲間づくりに興味のある方が、講義・演習を通して活動の目的を達成するための基本理念を理解し、様々な仲間づくりゲームを体験することで、日常で活かせる実践力を身に付ける。

蒜山スターウォッチング
【日時】2022/10/22(土)18:00~21:00
【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480-64)
外灯が少ない蒜山高原では、条件が良ければ美しい星空が広がります。 「蒜山スターウォッチング」では蒜山ハーブガーデンハービルの園内を夜間に特別開放しての星空観察会を行います。夜のガーデンと蒜山三座を望む星空をご覧いただきな […]

【中~上級】高清水トレイル紅葉プレミアムハイク[トレイル縦走プラン]
【日時】2022/10/19(水)10:00~15:00
【場所】集合場所:人形峠駐車場(苫田郡鏡野町上齋原1539-1)
高清水トレイル×自然鑑賞×映え写真! 山並みをトレッキングしながら貴重な花々を鑑賞しよう☆ 町内食材に拘った秋のやま弁(昼食)と山のおやつ(携行食)に、対象店で使える観光割引券付き♪

フライフィッシングと毛バリ作り
【日時】2022/10/16(日)10:00~16:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
毛バリ作りキャスティング体験をします。園内の川でフライフィッシングを楽しんでみましょう。

秋を満喫!大山道トレッキングツアー
【日時】2022/10/16(日)9:00~13:00
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山6-6)
その昔大山参詣のため人々が通った大山みち。現在も残る大山みちの一部、延助から横枕(鳥取県境)までの道のり6kmをゆっくりと約4時間で完歩します。林内にはキノコや木の実、秋の花草など見どころがたくさんあります。秋の蒜山を満 […]

真庭で散走サイクリング2022~梨狩り&ぶらり町並み散走~
【日時】2022/10/16(日)9:45~15:30
【場所】集合場所:JR中国勝山駅(真庭市勝山420-2)
「木材のまち真庭」を体感できる木造建築物巡りや、お寺の見学、甘くておいしい梨狩り体験を楽しんでいただきます。築100年を超えるモダンな木造校舎や、歴史ある町並みのカフェで一息ついたりもしますよ。
NOW PRINTING
森のたんけんたい2022
【日時】2022/10/15(土)~16(日)*1泊2日
【場所】国立吉備青少年自然の家(加賀郡吉備中央町吉川4393-82)
吉備の秋を感じながら自然に親しむ活動を通して、自然体験や自然の大切さを理解するとともに、家族のきずなや家族間の交流を深める。 *4歳~小学生低学年のお子様とその家族

まにわ山歩154(美甘エリア)
【日時】2022/10/10(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:真庭市美甘振興局駐車場(国道側)
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]

北房コスモスまつり
【日時】2022/10/9(日)10:00~15:30
【場所】北房コスモス広場 (北房ICからすぐ コスモスの里ふれあいセンター南)
コスモス広場一面に咲き誇るコスモスの中で行われるイベント。地元特産品などを販売するテントが並びます。備中川沿いの「コスモス街道」を歩く、コスモスウォーキングも同日開催。

自然観察会「津黒のきのこ観察会」(友の会第666回)
【日時】2022/10/8(土)10:00~14:30
【場所】集合場所:津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
午前中、津黒いきものふれあいの里の園内を散策しながらきのこの解説を聞いたり、採集をしたりします。新型コロナウイルス感染症が落ち着いていれば、昼はきのこ名人の多久間さんが作る絶品のきのこ汁がふるまわれる予定です。まとめは当 […]