梨狩り&ぶらり町並み散走
【日時】2022/10/21(土)9:45~15:30
【場所】集合場所:JR中国勝山駅(真庭市勝山420-2)
梨農園を訪れて、散走サイクリング参加者限定の梨狩りを体験。 話題のCLTを使用した木造築を巡り、木材のまち真庭を学びます。
フライフィッシングと毛バリ作り
【日時】2023/10/15(日)10:00~16:00
【場所】津黒いきものふれあいの里(真庭市蒜山下和1077)
オリジナルの毛バリを作ってみよう!作った後は、園内を流れる川で実際にフライフィッシングの体験をして頂きます。 初めての方でも、講師の方々が分かり易く教えて下さいます。 フライフィッシングを始めたいと思っている方、興味のあ […]
秋を満喫!大山道トレッキングツアー
【日時】2023/10/15(日)9:00~13:00
【場所】集合場所:道の駅「風の家」蒜山インター側駐車場(真庭市蒜山上徳山6-6)
その昔大山参詣のため人々が通った大山みち。現在も残る大山みちの一部、延助から横枕(鳥取県境)までの道のり6kmをゆっくりと約4時間で完歩します。林内にはキノコや木の実、秋の花草など見どころがたくさんあります。秋の蒜山を満 […]
真庭で散走サイクリング2023~小さな村の収穫&モグモグ散走~(Farm to Table)
【日時】2022/10/15(日)9:45~15:30
【場所】集合場所:道の駅がいせんざくら新庄宿(真庭郡新庄村宝田2190-1)
里山の原風景が残る新庄村。滝や町並みをのんびりめぐりながら、農家さんの畑で収穫体験。たくさん採れたお野菜はお土産になります。 お昼は村のお母さんたちが収穫したお野菜で手作り料理をふるまってくれます。
きのこ鑑定会
【日時】2023/10/14(土)9:00~13:00
【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場駐車場(休暇村蒜山高原)
きのこ博士と一緒にきのこ狩りを楽しみませんか 毎年恒例のきのこ鑑定会を開催します!林の中で見つけたキノコ。食べられるのかな?それとも毒きのこ!?名前はなんだろう?秋の蒜山できのこ採集し、長澤栄史先生(菌蕈研究所 名誉研究 […]
蒜山スペシャルナイト スターウォッチング
【日時】2023/10/14(土)18:00~21:00
【場所】蒜山ハーブガーデンハービル(真庭市蒜山西茅部1480-64)
高台にある「蒜山ハーブガーデンハービル」を会場に、蒜山三座のシルエットとともに楽しむ星空観察会を開催。 通常は夜間営業を行わないハーブガーデンを特別にオープンし、開放感ある雰囲気の中、星空が楽しめます。周囲を山に囲まれ街 […]
まにわ山歩164(蒜山エリア)
【日時】2023/10/9(月・祝)10:00~15:00
【場所】集合場所:道の駅 風の家(真庭市蒜山上徳山1380−6)
月に1回、真庭地域内でのんびり山野を歩きながら動植物の観察を行い、各地域の特色を学ぶための観察会です。みなさんカメラを片手にゆっくりとしたペースで歩きますので、足腰に自信がない方でも大丈夫です。当日、集合場所に来ていただ […]
北房コスモスまつり
【日時】2023/10/8(日)10:00~14:30
【場所】北房コスモス広場(真庭市上水田6328-1)
ピンクや白の40万本のコスモスが咲くコスモス広場で楽しいステージや特産品等の販売を行います。
津黒のきのこ観察会
【日時】2023/10/7(土)10:00~14:30
【場所】集合場所:津黒いきものふれあいの里・ささゆり館(真庭市蒜山下和1077)
津黒いきものふれあいの里の園内を散策しながらきのこの解説を聞いたり、採集をしたりします。まとめは当日採集できたきのこの山を前に、詳しい解説を聞きます。
きのこを楽しむ会
【日時】2023/10/7(土)9:00~14:30
【場所】集合場所:蒜山高原キャンプ場駐車場(蒜山休暇村)
秋の一日、きのこ狩りをして楽しみましょう 毎年恒例の【キノコを楽しむ会】を開催します。秋の蒜山で,キノコを採集して,名前,食・毒を調べ,そして料理の仕方も情報交換。おいしいキノコご飯とキノコ汁もご賞味ください。





