2019/6/14
サイト更新情報
岡山県自然保護センターでは、「けものフレンズ」とオリエンテーリング形式のスタンプラリーやパネル展示などのコラボレーション企画を6月30日(日)まで開催しています。(休所日:火曜日)
コラボ期間中は、岡山県自然保護センターの自然や建物の中に15個のキャラクターパネルを設置。パネルとフレンズの「おうち」をジオラマMAPとヒントの写真から探し出し、スタンプをゲット!達成数によってプレゼントがグレードアップしていきます。さらにTVアニメ「けものフレンズ2」に出演するカルガモ役の声優・金子有希さんとカラカル役の声優・小池理子さんによる館内放送も実施します。
【日時】5/3(金・祝)~6/30(日)9:00~16:30
【場所】岡山県自然保護センター(和気郡和気町田賀730)
【問合せ】0869-88-1190(岡山県自然保護センター)
1.フレンズパネルの展示
場内各所にフレンズのキャラクターパネルが登場します。岡山県を生息域とする11種類の野生動物と特別展示を行っている古生物2種類、シークレット2種類との計15種類のフレンズとのコラボです。
2.おうちを探せ!スタンプラリーの開催
コラボするフレンズ(岡山県を生息域とする11種類)には、場内にそれぞれお気に入りの場所があり、「おうち」を作っています。「おうち」は場内各所に設置されたフレンズパネルの近くにあります。「おうち」にはスタンプを設置しています。センター棟内にあるジオラマMAPとヒント写真をもとにフレンズパネルと「おうち」を探し、スタンプを集めましょう!集めたスタンプの数に応じて、オリジナルコラボグッズをプレゼント!
※参加費無料
3.オリジナルコラボグッズのプレゼント
スタンプラリーで集めたスタンプの数に応じて、岡山県自然保護センター限定のオリジナルコラボグッズをプレゼント!
・スタンプ5個達成・・・缶バッチ 全2種(5月1種、6月1種)
・スタンプ11個達成・・・ペン入れポーチ 1種
※グッズ交換は各種グッズお一人様一日一個まで
※各種グッズ数量限定、無くなり次第終了予定となります
※ただいま、ペン入れポーチが残り少なくなっており、2回目以降の方には、センターオリジナルクリアファイル(全3種から1つ)をお渡ししております。ご了承ください。
4.特別館内放送
センター棟にて、場内の施設や動植物、スタンプラリーについて、「けものフレンズ」出演声優がお知らせしてくれます。
・金子有希さん(カルガモ役)
・小池理子さん(カラカル役)
5.野生動物ツアーガイド
スタッフによる「野生動物ツアーガイド」を実施します。実際の生きものや痕跡をガイドするとともに、動物たちの「おうち」を探しましょう!
※実施日は岡山県自然保護センターのHPまたはTwitterで告知します。
6.シークレットを見つけた方へのプレゼント
シークレットのフレンズ2人を見つけた方には、昨年度実施したけものフレンズコラボ企画のオリジナルコラボグッズ一つをプレゼント。
※各種グッズ数量限定、無くなり次第終了予定となります
『けものフレンズ』とは?
『けものフレンズ』は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘の物質「サンドスター」の影響で動物からヒトの姿へと変身したフレンズたちが大冒険を繰り広げる物語。ゲーム、コミック、アニメ、舞台、動物園コラボを展開するなどさまざまなプロジェクトが進行中。TVアニメ「けものフレンズ2」がテレビ東京ほかにて放送中。
・けものフレンズ公式サイト :https://kemono-friends.jp/
・けものフレンズ公式 Twitter :@kemo_project
・TVアニメ「けものフレンズ2」公式Twitter :@kemono_anime
©けものフレンズプロジェクト